Hatsumei Labox(発明ラボックス)ぺちゃんこティッシュバッグ ホックタイプ ベビーカーや車にもつりさげOK
◆外でティッシュを沢山使いたいママやお子さんに朗報。
カリスマ主婦発明家がプロデュース、大きなティッシュボックスを小さくして持ち運べる「ぺちゃんこティッシュバッグ」です。こちらは簡単にバッグにつけられるホックタイプです。

ポケットティッシュを持っていてもすぐになくなっちゃうし、かといって大きなティッシュボックスだと持ち運びしづらいし・・・
「ぺちゃんこティッシュバッグ」は、そんなティッシュを外出時に沢山使いたいママやお子さんの悩みを解決。
大きなティッシュボックスを小さくオシャレに持ち運びすることが出来ます。普段お使いのバッグやベビーカーなどに簡単に取り付け可能で、外出時でも量を気にすることなく、ティッシュを使うことができます。
↓
◆ティッシュボックスを小さくオシャレに持ち運び


沢山ティッシュを使いたいけど、ティッシュボックスはそのままだと大きいし、かさばるし・・・「ぺちゃんこティッシュバッグ」には、ティシュボックスを折りたたんで入れられるので、かさばりません。大きなティッシュボックスをバッグに折りたたんで入れることで、小さくコンパクトに、そしてオシャレに持ち運びすることが出来ます。
◆軽量で薄型、かさばらない


ナイロン製なので、とても軽いのが特徴です。ティッシュボックスの大きさに合わせた薄型の形状なのでかさばらず、かんたんお手軽に負担なく、持ち運びすることが出来ます。
◆ホックで、カバンやベビーカーなどに自由に取り付け可能


ホックで普段使いのカバンやベビーカーに、縦にも横にも自由に取り付け可能です。
ホックはボタン一つで縦にも横にもつけられるので、とても簡単にカバンやベビーカーなどに取り付けられます。また、そのままカバンの中に入れたり、部屋の椅子に付けたり、などなど、自由度高く、様々なシーンで活用することが出来ます。
◆使用済のティッシュを入れられるゴミポケット

使い終わったティッシュは捨て場所に困るもの・・・「ぺちゃんこティッシュバッグ」にはゴミポケットがついているので、使い終わったティッシュはここに入れておくことが出来ます。またコンビニの袋などいれておけば、外で使用済のティッシュを捨てることも出来ます。
◆小物を入れられるファスナー付ポケット

背面にファスナー付のポケットもついているので、、マスクやハンカチ、コンタクトやウェットティッシュなど、ティッシュ以外の様々な小物を収納することが可能です。

◆カリスマ主婦発明家松本奈緒美さんらが企画発案プロデュース。

こちらのアイテムはテレビなど様々なメディアに出演もしているカリスマ主婦発明家の松本奈緒美さんと長尾信子さんらの発案によるもの。松本さんプロデュースのHatumei Laboxのアイテムはとても使いやすく実用的と定評があります。
松本奈緒美さんのプロフィールはこちらから
「ぺちゃんこティッシュバッグ」ホックタイプ
サイズ:(本体)幅約30cm/高さ約19cm/奥行き約6cmまで
(ホックベルト)長さ38cm幅2.0cm
素材:ナイロン生地・ベルクロテープ・金属ホック・金属ファスナー
重さ(本体+ホック):約130g
原産国:日本
ブランド:Hatsumei Labox
その他:
・収納できるティッシュボックスの高さは6cm程度までを想定しています。
・お洗濯はできません。汚れた場合は水を含ませたタオルなどで拭いて下さい。
・火気のあるところでは使用しないで下さい。
おすすめ商品
-
Power Palette(パワーパレット)x佐藤ねじ 親子のコミュニケーションが生まれる 色をまぜる服
2,750円(税込)
-
Power Palette(パワーパレット)x佐藤ねじ 親子のコミュニケーションが生まれる 地球と月の服
2,750円(税込)
-
Power Palette(パワーパレット)草花の名前が覚えられるレジャーシート Yasou Zukan(野草図鑑)持ち運び お片付け かんたん
3,300円(税込)
-
Power Palette(パワーパレット)x松林奈萌子 楽しくお片付けできる巾着二点セット(中小)
3,300円(税込)
-
Power Palette(パワーパレット)x松林奈萌子 楽しくお片付けできる巾着(小)
1,650円(税込)